top of page

牛窓ゲストハウス USHIMAROBI は、「郵便×旅×時間」をテーマに、
旅の思い出を手紙で紡ぐ宿。
瀬戸内海を望むアットホームで穏やかな空間で、旅人や地域との温かな
つながりを育む旅人同士の交流や、
ゆったりとした時間を楽しむことを
大切にしています。

カラフルな封筒

ここは “交流型” ゲストハウス!

 

旅人同士が自然につながる、

USHIMAROBIならではの

仕掛けがあります。
 

「旅は、知らない誰かとの出会いが紡ぐ、一通の手紙のよう。
交わす言葉や微笑みが、
心にそっと刻まれる。USHIMAROBIで書く手紙は、
未来の自分への贈り物。
旅の風に乗せて、
新しい自分へと届いていく。」
DALL·E 2025-04-04 19.16.04 - A cozy indoor space at Ushimarobi in Ushimado, Japan, where t
”旅で人と出会う”
交流から生まれる
新しい自分へ

「ただの宿泊施設ではなく、

ここは旅の思い出がつながる場所。」


USHIMAROBIは、旅の途中に立ち寄るただの宿ではありません。ここでは、旅人同士が出会い、物語が生まれ、まるで家族のように心が通い合う瞬間を体験できます。

ひとり旅でも、カップルでも、グループでも、「誰か」とつながることができるのがこのゲストハウスの魅力です。

リビングや芝生スペースで、

ゆったりとした時間を過ごしながら、

自然に他の旅人と話が弾む。

ここでは、旅の話をしたり、

地元の隠れた名所を教え合ったり、

人生のヒントをもらったりすることができます。

「手作りの温もりが息づく場所」 

- 人とのつながりの力で作り上げたUSHIMAROBI-

 

USHIMAROBIは、岡山県内に住まうボランティアとの協力によって作り上げられた「旧郵便局」と「古民家」を活かしたゲストハウスです。ひとつひとつの空間には、協力してくださった人々との交流の中で生まれたアイデアや、手作りの温もりが詰まっています。

私たちは、たくさんの方々の力を借り空き家だったこの古民家を再生し、新しい形で活用することに挑戦しました。その結果、古き良き日本の風情を感じる空間と、現代的な快適さを融合させた場所が誕生しました。

快適性やサービスの充実性については

他の宿泊施設には見劣りする部分もあるかもしれません。

しかしUSHIMAROBIに訪れるお客様は、ただの宿泊施設ではなく、地域と人々の温かい絆を感じることができるのです。ボランティア活動を通じて、地域社会に貢献し、古民家を新たな命で満たしてきたそのストーリーに共感していただければ、心から嬉しい限りです。

 

来ていただくたびに、少しずつ形を変えていくUSHIMAROBIの姿を楽しみながら、

ぜひその「手作りの物語」に触れてください。

泊まれる郵便局 交流型ゲストハウス

-USHIMAROBI- は

岡山県にある「日本のエーゲ海」と称される

牛窓に佇むゲストハウスです

2025/1/6 pre OPEN

Japan Okayama Setouchi Ushimado

〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3061

お問合せ:guesthouseushimarobi@gmail.com

  • Instagram
  • Black Google+ Icon
  • Line

交流型ゲストハウス➖USHIMAROBI➖

bottom of page